【激ウマ】調理時間2分のスライスチーズ簡単おつまみ。レンジでチンしてカリカリでおいしい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

軽くつまめるモノ無いかなぁ、と冷蔵庫をのぞくことってありますよね?

だいたい呑んでる時だと思いますけど。

簡単に作れて超おいしいチーズのおつまみを紹介します。

ちなみにこれ、その昔「世界一受けたい授業」でやってたやつ。

今夜早速やってみよう!




 

用意するもの

スライスチーズ。普通のやつです。

クッキングシート。これも普通の。

以上!

 

作り方

スライスチーズを1枚出します

クッキングシートの上にスライスチーズを載せます 

電子レンジに入れます

そのままチンします。

600wだと1分50秒くらい。

10秒程するとチーズが沸騰し始めます。

20秒程で、曇ってレンジの中が見えなくなります。

で、しばらく待つ。信じて待つ。

 

ピーッピーッピーッ

できた!

スライスチーズの水分が抜けてカリカリになってます。

チンしたては熱いので、ヤケドに注意しましょう。

クッキングシートからは簡単にはがせます。

パリッと割るとこんな感じ。おいしそうでしょ?

 

硬さを調節

チンする時間を短くするとチーズの水分が残るので、カリカリに飽きたら少し軟らかめを試してみてください。

 

料理にも使える

あらかじめスライスチーズを細かく切ってからチンすれば、サラダやスープにも使えます。

一味加えたいときに思い出してください!




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください