Essay (F1以外)

【眠らせて直送】ふるさと納税で長崎から車海老が生きたまま届いた!

Essay (F1以外)

ふるさと納税で車海老が届きました。

ホタテ牡蠣に続き、今回は車海老です。

長崎県松浦市への寄付の返礼品なのですが、車海老がおがくずの中で眠った状態で届きました。

保存するために、海老が起きないようにそーっと氷水へ移すのですが、たまに起きて暴れるんです!

子供は大喜びです。




 

注文した車海老

商品名:[長崎県松浦市]玄海活きくるまえび800g入り(16尾~40尾)
寄付金額:20,000円

利用しているサイトはいつも「さとふる」です。

届いた!

 

おがくずの中で寝てる

箱を開けると、おがくずが敷き詰められていました。

おがくずを掘ってみると・・・

いた!エビ!寝てる!

さあ、この海老ちゃんたちを取り出します。

 

氷水に入れる

大きめの鍋に氷水を用意します。

海老ちゃんをそー・・・っと持ち上げて・・・

そー・・・っと氷水へ入れます。

おがくずの上で海老が起きてしまうと、海老が暴れておがくずが飛び散ります。

 

子供にやらせてみる

せっかくなので小学生の子供に持たせてみました。

なかなか生きた車海老を触ることも無いですからね。

特に抵抗無く触ってました。虫は苦手なのに。

記念撮影。意外と起きません。

素手!さすが次男!軍手を使えって言っても言うこと聞きません。

わしずかみ・・・

すべて取り出したら、ちょうど20尾でした。

 

凍らせる

すぐに食べない分は、海老同士がなるべくくっつかないようにして冷凍庫で凍らせます。

 

食べる

すぐに食べる分。まずは焼いてみました。いい香り〜

もちろん刺身にも。プリプリでした。




まとめ

長崎県松浦市へのふるさと納税。

20,000円の寄付、車海老20匹の返礼品の紹介でした。

おがくずの中で生きたまま眠った状態で届いたので、ちょっと楽しかったです。もちろん絶品でしたよ。

何を選ぶか迷ってる人、いかがですか?

ふるさと納税のおすすめはもちろん「さとふる」。

牡蠣、ホタテ、車海老と、産地ならではの名産を味わうことができます!




コメント

タイトルとURLをコピーしました