2017年 3月 の投稿一覧
【10倍ウマい】ペヤングのパクチーマックスに手軽なアレをちょい足し
ペヤングに「パクチーマックス」っていうパクチー味のやつがあります。
そのまま食べてもまぁまぁなんですけど、手軽なものをちょい足しするだけで10倍はウマくなったので紹介します。
パクチー好きの方はぜひやってみてください。
0.2mmの芯が折れない不思議なシャープペン ぺんてる「オレンズ」を使ってみた
アップルの新キャンパス「Apple Park」について調べてみたら、広さが明治神宮くらいだった
アップルの新キャンパスが2017年4月にオープンするそうです。計画は前から知ってはいたのですが、とうとうオープンするようで。
社屋がUFOみたいで超カッコイイんですよこれが。
続きを読む
【黄金】安くて風量の強いおすすめドライヤー
ドライヤーが壊れたので、新しいのを買いました。
うちは子供も使うので高いやつはいらないなぁと思って探したら、安くて風量が強くてカッコイイwのを見つけたのでレビューします。
Amazonでレビューが約500件もあったので、きっと大丈夫だろう。
価格は約3,000円。「風量 1.9㎥/分」とのこと。
さあどうだ!?
【5つのメリット】転職活動はプロの転職エージェントに支援してもらうのが常識
早いものでもうすぐ4月。新社会人となる人や、部署異動をする人も多いと思います。
でも、環境が変わって転職を考える人もきっといますよね。
実は私も今まで二回転職した事があります。
昔は転職雑誌を見て自分で応募していたものですが、今は転職サービスが充実していて、転職のプロ(エージェント)に相談しながら転職先を探す事ができるんです。
いい時代ですね。
私が利用した事のある転職エージェントについて、そのサービス内容やメリットをご紹介します。
全く費用もかからない上に様々な転職先を探してくれて、さらに職務経歴書の書き方や面接時のアドバイスなんかもしてくれるんですよ。
続きを読む
【習慣化のコツ】小学生の子供が毎日勉強するようになるために
ほうれん草と豚肉のパスタ。コープデリの豚肉小間切れが便利だったよ。
クックパッドを見ながら豚肉とほうれん草のパスタを作りました。人気レシピみたいだったし美味しそうなので、作りながら写真撮りました。
駄菓子屋は、安い・楽しい・懐かしい
ふるさと納税で北海道からホタテが42枚届いた
12