私は筋トレが趣味でジムに通っているのですが、なかなか行く時間が取れないのでジムを3カ所抑えていて、その日の都合に合わせて行く場所を選んでいます。
家の近くに1カ所、通勤途中に2カ所の、計3カ所。
ジムと言ってもスポーツクラブは1カ所だけで、あとの2カ所はそれぞれ市の施設と大学の体育館。
スポーツクラブは高いですからね。
市の施設ならジム1回の利用料は200円程度で済みますし、私が利用してる大学の体育館は無料です。
そもそも私がジムへ行く目的はベンチプレスやダンベルを使った筋トレなので、スポーツクラブである必要は無いんです。
ところが、
スポーツクラブに通ってるうちに、市の施設や大学の体育館には無いメリットが、いくつもある事に気が付いてしまいました。
だから、最初はどうしても時間の都合が付かない時だけスポーツクラブを利用しようと思っていたのに、今ではちょっとリフレッシュしたい時や気が向いたときに、スポーツクラブを利用しています。
私が積極的に利用するようになってしまった、スポーツクラブのメリットについてご紹介します。