この春から長男が中学生になるので、とうとうスマホを持たせることになりました。

しかしまだ12歳。ノールールでスマホを渡す訳にはいきません。だって、マトモに使える訳ないですよね?

親としては、スマホは便利に正しく使って、決して後悔するようなことが起きないようにしたいものです。

また年齢を問わず、スマホは依存症を引き起こすものだと思います。それが子供なら尚更です。

だからルールを作りました。

スマホを使い続けるための条件や時間制限、場所の制限、違反したときの罰則などです。これからお子様にスマホを持たせるという方の参考になれば幸いです。

第10条まで無料で読めます。第11条以降はnoteにて、印刷や編集に便利なWordファイルのダウンロードも併せて300円で公開しています。

第11条以降をご覧になりたい方、ご家庭や学校で印刷や編集をして利用されたい方はこちらをご覧ください。

[note]【全20条】中学生のためのスマートフォン使用契約書

続きを読む