
すれ違いざまに、いい香りのする人っていますよね?
私、今その「いい香りのする人」になってます。フフフ、いいでしょ。
それはフェロモン香水をつけているからなのさ!
「えぇ!?フェロモン香水!?」
そう、フェロモン香水。そういうのがあるんです。ネットで検索するといろいろ出てきます。
しかし世の中いろんなモノが売ってますね。
今つけているのは「エセントリック・モレキュールズ」というUK発の香水。なんと、TBSの「有吉ジャポン」で紹介されたこともあるらしい。
フェロモン香水には本当にモテモテ効果があるのか!?
身をもって調べてみました。
目次
使った香水
今回使った「フェロモン香水」は、エセントリック・モレキュールズというブランドの「モレキュール03」という香水100ml。
この100mlタイプは、普通に買うと17,000円(税抜)します。30ml入りは8,000円(税抜)。
しかし、クラクラしちゃうくらいイイ香り~
さすが香水。
大きさはこのくらい。手のひらサイズです。
ちなみにキャップはありません。
確かに、毎日つけるならいちいちキャップ外すの面倒ですからね。
外に持ち運びたいときは、その日に使う分だけコットン等に染み込ませ、ケースやラップ等で密封してポケットに忍ばせるといいそうですよ。
どんな香り?
公式サイトでは次のような説明がされています。
“芯”の強さを感じさせる、エキゾチックな香り
使うシーンを選ばない軽いつけ心地。「ベチベルアセテート」という天然に存在しない合成香料を高濃度100%で使用するフレグランス界では革命的な試みをしており、どこか懐かしく心惹かれる大地のような温かみのある香りにはじまり、時間が経つにつれて地の下でしっかり根を張っているような“芯”の強さを思わせるウッデイ系の香りです。
正直よくわかりませんが、確かに、”ウッディ系”の香りです。
つけた直後はヒノキに似た香りがします。
つけてからしばらくすると、ヒノキに甘さが加わったようなまろやかな香りに変化します。
「エセントリック・モレキュールズ」とは?
“自分だけの香り”が楽しめる、イギリス発の魅惑の世界的大ヒットフレグランスとして、日本では2013年4月から本格的に販売されています。
特長
- その人のフェロモンと結びついた香りになる
- つける人によって香りが変わる
なんと言ってもこの2つが大きな特長ですね。
天才調香師が作った
Geza Schoen(ゲザ・ショーエン)というドイツ人の調香師が作りました。
この人、13歳の時にすでに100種類のフレグランスを区別することが出来たという逸話を持つ天才なんだそうです。
そしてこの「エセントリック・モレキュールズ」は、そんな天才が調合する香料を大幅に削るという、斬新で既成概念を覆す作り方、をした香水なんですね。
セレブ御用達
ケイト・モス、ナオミ・キャンベル、そしてジョニー・デップが愛用しているそうです!
香りがキツくなく自然なので、ちょうどいいんでしょうか。
外人が香水をつける基準がよくわからないので何とも言えませんが、とにかくセレブにも愛されている香水であります。
しかしタダでさえモテモテのジョニー・デップなんかがフェロモン香水つけたらもう最強ですね。
どういうつもりなんでしょうか。
香水の種類
ここで香水の基礎知識!
「エセントリック・モレキュールズ」シリーズは「オードトワレ」なのですが、そもそも香水には次の4種類があります。
- パルファム (濃度と香りが一番濃い)
- 濃度・・・15~30%
- 持続時間・・・5時間~7時間程
- オードパルファム
- 濃度・・・・7~15%
- 持続時間・・・4時間~6時間程
- オードトワレ
- 濃度・・・5~10%
- 持続時間・・・3時間~4時間程
- オーデコロン
- 濃度・・・2~5%
- 持続時間・・・1時間~2時間程度
「オード(またはオーデ)」というのは「水の」という意味なんだそうですよ。
「オードトワレ」は直訳すると「トイレの水」になってしまいます。まぁさすがに違う意味でしょうけど、訳すとしたら「化粧室のいい香りの水」といったところでしょうか。
つけてみた!
さあ!フェロモン香水つけて会社へGO!
AM6:40
両手首につけてみました。髪を洗ったりヒゲを剃ったりした後、朝食前です。
まさにアサメシマエ!
この香水はオードトワレなので、朝つけたら昼くらいまでは香るはず。
AM6:50:朝食時
香りの強さ:■■■■■■■■■■(10)
判定者:妻
「かなり香りが強い。フェロモンは一切感じない」
とのこと。そりゃそうか。
まぁつけた直後ですからね。
香水をつけた直後の10分間くらいは「トップノート」と言って、一番香りが強いんですね。
そこから時間と共に徐々に香りが和らぎます。
AM7:30:通勤時
香りの強さ:□□□□□□□□□□(不明)
判定者:無し
通勤電車にいつも1人で乗るので計る基準が無いのですが、きっといい香りがしているはず。
知らない人に「私、いい匂いします?」なんて聞けないしなぁ。
でもクサイよりいいですよね。そこだけはとても安心。
AM8:30:エレベーター
香りの強さ:■■■□□□□□□□(3)
判定者:Mちゃん(34歳女子)
同じオフィスで働くMちゃんと、ちょうど同じエレベーターで乗り合わせたので隣に立ちました。
その場では香りについては聞かず、エレベーターを降りて自席についてから、パソコンのチャットで聞いてみました。

朝、エレベーターの中でいい香りした?

いや、特に意識してなかったけど、前に立ってる女の人の香りはした気がするね。なんで?

いや、実は今日香水つけてみたんだよね。ちょっと頂きモノ。ムラムラした?

ムラムラしねぇし。奥さんにもらったの?なんて香水?

なんだっけな?名前忘れた。嫁からじゃねぇし。ムラムラした?

だからムラムラしねぇし
まぁ、「フェロモン香水つけてます」とは言えませんからね。
しかしさすがに朝からムラムラは無いか。
ワイシャツとスーツを着ていたので、手首につけた香水はあまり香らなかったのかも?
AM8:40:オフィス
香りの強さ:■■■■■□□□□□(5)
判定者:Kくん(39歳男子)
自席に着いて、スーツの上着を脱ぎました。
そして隣の席に座るKくんに聞いてみました。
香水をつけてから2時間後くらいだったので、ちょうどいい感じの香りになってたのかも。
周りに座っているのが男ばっかりなんですよね。残念。
PM12:00:昼休みのパスタ屋
香りの強さ:■■■□□□□□□□(3)
判定者:Mちゃん(34歳女子)
朝のMちゃんをランチに誘いました。もちろん香り判定をしてもらうためです。
香水をつけてから5時間が経過していたので、もう香りは弱かったはず。
パスタ屋さんでカウンターに横並びで座り、パスタが来るのを待っている時の会話です。
ここで、腕をMちゃんの前でフラフラ~っと振る
PM5:00:夕方
香りの強さ:■□□□□□□□□□(1)
判定者:Mちゃん、私
香水をつけてから11時間くらい経過していたのですが、Mちゃんに確認してもらったところ、さすがに周囲に漂う香りは消えてました。
しかしまだ腕には香りが残っていて、腕に鼻をつけるとふんわりとイイ香りがしました。
家に帰宅して風呂で洗うまで、腕につけた香りは消えませんでした。
香水って長持ちですね。
休日:車の中
香りの強さ:■■■■□□□□□□(4)
判定者:妻
日曜日に用事があったので、1人で電車で出かけた後、奥さんに車で駅まで迎えに来てもらいました。
この日は腕だけでなく、耳の後ろあたりにも香水をつけてみました。
駅で車の助手席に乗り込んだ瞬間、運転席の奥さんに
「あ、フワッとイイ香りする。」と言われました。
おお!ついに「フワッ&ドキッ」か!?
「ドキッ」っとしたか?「ムラムラしたか?」と聞いたところ、
「ドキッもムラムラッもしないけど、瞬間的に、いいニオイだなぁとは思った」
とのこと。
香水だから「いいニオイ」なのは当たり前なのですが、この香水は香りが自然で、印象がいいんだと思います。
香水をつけてから3時間程経過していたのですが、香りは充分続いていたようです。
ついでに、
「アンタいつまでイイ香りさせてんの?」
とは言われましたけどねw
結果
- 香水をつけた直後はさすがにキツイ。
- 時間が経過して香りが馴染むと、フワッとイイ香りがする。
- 腕だけにつけると服に隠れてしまうので、耳や首にもつけた方が香りがわかりやすい。
- タイミングによっては「ドキッ」と「ムラムラッ」とするかも!?
- 嗅いだ人の印象は概ねよく、30代の男女には「あまぁいイイニオイ」と言ってもらえた。
- すぐにモテるようになるわけでは無いが、相手に好印象を与えることはできそう。
始めは心配だったのですが、悪い印象は聞こえませんでした。
なので私、今では毎日つけてますw
テレビで紹介され話題騒然「モテる」香水【エセントリック・モレキュールズ】


自分も周りも香りに慣れてくる
なぜ毎日つけるようになったかというと、この香りがクセになったんですね。
この香水に限らず香水ってそういうものなのかもしれないのですが、毎日嗅ぎたい香りになってしまいました。
私だって香水なんかつけたこと無かったので、まさか毎日つけるようになるとは思いませんでしたよ。
でも1週間くらい毎朝つけていたら、だんだんとこの香りに慣れて来て、今では香水をつけた自分の腕のニオイ嗅いで「はぁぁいいニオイ」ってやってます。
それに、おじさん臭いよりかは全然マシですから。
そして最初はいい顔をしなかった妻も
「なんかそのニオイ慣れてきたよ。いいね自然で」と言うようになりました。
その後、同じ職場のMちゃんにも何回か香りを確認してもらっているのですが、やはり「慣れて来た」と言ってました。
この香水の特長は
- その人のフェロモンと結びついた香りになる
- つける人によって香りが変わる
この2つでしたね。
もしかしたら「私の香り」として認知されるようになったのかもしれません。
だとしたらステキですねぇ。
最後に
いかがでしたか?
「フェロモン香水」は、さすがに急にモテるようになるわけでは無いようです。
ただ、初対面の人、毎日顔を合わせる人などへの、印象を良くするためには効果的だと思います。
何しろ「フワッ」といいニオイがするわけですから。
まぁ「香水なんて全部フワッといいニオイするだろ」と言われればそれまでですが、香り方にもいろいろ違いがありますからね。
少なくともこの「モレキュール03」は「自然にフワッといいニオイ」がすることを確認できました。
金額が100mlで17,000円と、ちょっとお高いのですが、1日1吹きプシュッとするだけであれば1年以上持つ量です。
なので、実は費用対効果もそんなに悪くないんじゃないかと思います。
あなたも「いい香りのする人」になってみませんか?
テレビで紹介され話題騒然「モテる」香水【エセントリック・モレキュールズ】


メール対応は早く、とても丁寧でしたので安心できました。
また、配送に関するお願いについても対応していただき、感謝しております。
梱包もきちんとされていて文句のつけようがありません。
お値段や、コメントから想像していたよりもずっと綺麗で、
こちらで購入して正解だったなと思いました。
ありがとうございました!
日本最高級高品質ロレックス https://www.taka78.com/products-1040.html
お役に立てたようでしたらよかったです!