海外旅行でも大活躍!今さら聞けない「モバイルルーター」って何?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

そもそも「モバイルルーターが何なのかがわからない」という人が私の周りには多いです。

なので、解説したいと思います。

モバイルルーターがあれば、電話回線の無いiPadやパソコンでも、外出先でいつでもどこでもインターネットができます。

さらに海外専用のモバイルルーターを使えば、普段使っているスマホを海外でそのまま使えたりもするので、とても便利なんですよ!





モバイルルーターとは?

モバイルルーター=電話回線のこと

と、まずは覚えてください。

モバイルルーターは「Wi-Fiルーター」と呼ばれることもありますが同じものです。

「Wi-Fiルーター」と言うと、もう一つ別の意味があるのですが、ここでは触れません。
とにかく同じです。

 

スマホやタブレットの
通信の仕組み

スマホでは電話回線と無線LANが使えますよね

スマホでインターネットやメールをするには、通信機能として「電話回線」か「無線LAN」を使いますよね。

スマホの電話回線は「4G LTE」、無線LANは「Wi-Fi」という呼ばれ方をしたりします。

  • スマホでは、電話回線と無線LANが使える
    無線LANが使えない場所でも、電話回線があるから、いつでもどこでもインターネットができる。

 

パソコンやiPadでは無線LANしか使えない

一部の機種を除き、基本的にパソコンやiPadなどのタブレットには電話回線の機能はありません。

だから外出先では、無線LANのアクセスポイントがある場所でしか、インターネットを使うことができませんよね(学校や会社など、有線LANの使える場所もあるにはありますが)。

  • パソコンやiPadには電話回線が無い
    無線LANのアクセスポイントが無いと、外出先ではインターネットが使えない

そこで、「モバイルルーター」の出番です。

「モバイルルーター」があれば、普通のパソコンやiPadで、いつでもどこでもインターネットができるようになるんです。

だってモバイルルーターは「電話回線」なんですから。

 

モバイルルーターの使い方

基本的に、次のようにつなげます。

  • パソコンやiPadと、モバイルルーターとは無線LANでつなぎます

モバイルルーターの電話回線を使って、パソコンやiPadでも、いつでもどこでもインターネットができるようになるってわけです。

特に、仕事中や旅行中の「いざ」という時に凄く助かるんですよこれが。

 

モバイルルーターを使うには、スマホと同じように契約をする必要があります。

本体代などの初期費用がほとんどかからない場合もあるので、魅力を感じた人はぜひ使ってみてください!



海外旅行で大活躍の
海外用モバイルルーター

普段使っているスマホの電話回線は、海外では使うことができません。

なぜって、海外にはドコモやau、ソフトバンクの基地局がありませんから。圏外になってしまいます。

だから海外でスマホを使うには、無線LANのアクセスポイントを探す必要があります。

格安スマホでももちろん使えませんし、日本国内で契約したモバイルルーターも、基本的には海外では使用できません。

「海外ローミング」というサービスもあるけど、万が一対応エリアから外れたりして、後から高額な通信費が請求されないかも不安です。

せっかくの海外旅行なのに、スマホで地図を見たり情報検索をしたり、SNSへ写真をアップしたりすることができない!

  • 海外では、普段使っているスマホが使い物にならないかも?

でも大丈夫。海外専用のモバイルルーター」というものがあるんです。
これさえあれば、海外旅行先でもいつも通りにスマホでネット検索やSNSへのアップができます。

しかも、海外用のモバイルルーターの契約期間は旅行中だけ。通常は空港で借りて空港で返すだけなんです。だからとても気軽に使えます!

  • 海外では、スマホ本体の電話回線は使えない。
    でも海外用モバイルルーターを使えば、現地のモバイルネットワーク(電話回線)を使うことができる。

海外でスマホ使うなら【イモトのWiFi】

しかも定額制のプランにすれば、旅行中でも料金を気にすることなく好きなだけネットが使えます。

 

まとめ

いかがでした?

「モバイルルーター」についてわかってもらえました?

ITの技術やサービスは日々進化していますが、いちいち理解するのって面倒ですよね。

でも、その少しの「面倒」さえ我慢すれば、生活スタイルを画期的に変えることができるのも、またITの魅力でもあります。

いろいろうまく使って、楽しい毎日を送りたいものですね。





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください