時々ですけど、シャツのボタンを一番上まで留めている人っていますよね、私服で。
あれ何なんでしょうか?
キッチリとした性格なのか、そういう性格であることを演出してるのか。
だって普通は開けるでしょ一番上は。
時々ですけど、シャツのボタンを一番上まで留めている人っていますよね、私服で。
あれ何なんでしょうか?
キッチリとした性格なのか、そういう性格であることを演出してるのか。
だって普通は開けるでしょ一番上は。
プログラミング教育が騒がれている昨今。
2020年からは小中学校でのプログラミング教育が必修科目になるということもあり、気になっている方も多いのではないでしょうか。
今、子供向けのプログラミング講座のほとんどに「Scratch(スクラッチ)」という無料サービスが教材として使われています。
Scratchを始めるのはとても簡単で、パソコンが1台あればすぐに始めることができます。
そしてパソコンに詳しくない子供でも簡単に使う事ができます。
少しでも興味があるようでしたら、まずは使ってみましょう!
Scratchの始め方や、一歩進んだスキルを身に付けるにはどうすればよいか?といったところを紹介します。
続きを読む
東京23区内で唯一の渓谷の等々力渓谷。
街中にある階段を降りると別世界が広がっていました。
そして渓谷は等々力不動尊という神社とつながっています。
この神社でお参りした後、これまた渓谷とつながっているイタリアンでランチしてきました。