海釣りのできる関東圏のおすすめキャンプ場(西伊豆)。周辺には町営の温泉も

調べたりした

西伊豆にある、海釣りのできるキャンプ場へ行ってきました。

静岡県賀茂郡西伊豆町にある「宇久須キャンプ場」というところです。

「うぐす」と読みます。

ステキ過ぎて紹介するのを止めようかと思うくらい良かったです。





 

西伊豆町 宇久須キャンプ場

静岡県賀茂郡西伊豆町が運営する町営のキャンプ場です。

→【公式サイト】宇久須キャンプ場

テントサイトは100サイト。駐車場100台。

目の前が海

砂浜にある横長のキャンプ場なので、
目の前が海です!

全長500mの浜辺が広がっています。

海水浴もできるし、浜の端の方で釣りもできます。

ただし、キャンプ場の浜では釣れてる人ぜんぜんいませんでした。私もルアーにキスが1匹引っかかっただけ。

ちゃんと釣るならすぐ隣の宇久須港か、近隣の漁港へ行った方がいいです。

宇久須港はキャンプ場からも見えます。

 

夕日がキレイ!

西伊豆は海の彼方の水平線に太陽が沈みます。

天気が良ければキレイな夕日を見ながらバーベキューができます。サイコーです。

 

場所

伊豆半島の西側。東京からは近からず遠からずという感じで、東名の用賀からだと車で約2時間半程で着きます。

住まいが関東、特に都心近辺であれば、出発もゆっくりでいいし、帰りだって夕方まで伊豆で釣りしてても、夜には帰って来られる程よい距離です。

 

利用料金

1泊の価格は、

テントサイト:5,500円、駐車場:1,000円

2泊すると(5,500×2)+(1,000×2)=13,000円となります。

ただし、シーズンにより1泊2,200円の場合があります。

料金設定は年によって変わりますので、必ず公式サイトにてご確認ください。

電源付きサイトが無いので、キャンプ用冷蔵庫などは使用できません。連泊する場合は食材の管理に気をつけてください。近隣にスーパーがあるので、改めて買い出しに行った方が良いと思います。

 

予約は電話かWebで

予約は電話、またはWeb予約ができます。

電話番号:0558-55-0311

→Web予約はこちら

 

キャンプができるシーズン

一年中利用できるわけでは無いので注意が必要です。

宇久須キャンプ場のオープン期間は、4月~11月

私はゴールデンウィーク中に行ったのですが、天気が良くて気温が25度程度でした。それでもテントの中はかなり温度が上がっていたので、個人的には真夏に行こうとは思いません。

浜辺のキャンプ場なので、真夏はすんごい暑くなると思います。まぁそれを承知で行く分にはいいと思いますが、小さいお子様がいる場合は、真夏の利用はオススメしません。真夏のキャンプは高原がオススメです。

 

テントサイト

全部で100サイトあり、海側と駐車場側の2列になっています。

サイトの広さは5m×5.5mのほぼ正方形。ちょっと狭いので、テントとタープを重ねるなど、みなさん工夫して設営していました。

【Coleman】コールマンのテント「タフワイドドームIV/300 スタートパッケージ」の設営方法
コールマンのテントでキャンプしてきました。 テントを自分で組み立てるのは初めてなので、テントの組み立...

 

オートキャンプ場ではない

オートキャンプ場ではないので、テントサイトまで車で乗り付けることができません。
車は駐車場に停めて、荷物を駐車場からテントサイトまで運ぶことになります

リヤカーの貸し出しなどはないので、テントサイトの近くまで車を寄せてから荷物を降ろすことになります。荷物が多いようであれば「アウトドアワゴン」などを用意した方が良いと思います。

画像引用元:Coleman

 

風呂関連

キャンプ場内にはお風呂はありませんが、温水シャワーがあります。
そしてキャンプ場周辺には町営の温泉があります。ありがたいです。

キャンプ場内のコイン温水シャワー

キャンプ場の中にコイン温水シャワーがあり、3分間200円で使用できます。
3分ってちょっと短いですよね。

近隣の温泉

キャンプと言えば日帰り温泉ですよね。宇久須キャンプ場の周辺には、西伊豆町が運営する温泉がいくつもあります。

宇久須キャンプ場のWebサイトでもオススメされてます。
私は管理事務所で割引券がもらえました。割引券を使うと、大人は町民と同額で利用できますので、ぜひ確認してみてください。

  • せせらぎの湯
  • なぎさの湯
  • しおさいの湯
  • 沢田公園露天風呂
  • やまびこ荘

画像引用元:いこうよ西伊豆 沢田公園露天風呂

 

トイレ

トイレは比較的キレイです。海のキャンプ場なので虫も少ないです。

男子トイレの個室は洋式が1つだけ。あとは和式なので、慣れていない人や子供は練習したり、使い方をレクチャーしておいたほうがいいかもしれません。
(2019年は洋式が1つでした。増えてるかもしれません)

また、私が行った時は昼頃にトイレットペーパーが無くなっていたので、管理事務所の人に言って補充しておいてもらいました。ご利用の前はトイレットペーパーの有無を確認しましょう!




釣りをするなら近隣の漁港へ

せっかく伊豆まで来て釣りをするなら、キャンプ場の海だけではなく、近隣の漁港へ行った方が絶対いいですよ。

ライフジャケットを着用しましょう
防波堤には柵が無い上に浮き輪などの救命具も用意されておりません。
小さなお子様はライフジャケットの着用をお勧めします。

子供用のライフジャケットなら2,000円くらいから買えます。

宇久須港

キャンプ場のすぐ横にある漁港です。車で5分で着きます。

メインの釣り場は防波堤なのですが、テトラポットがあります。

投げ釣りやルアー、落とし込み釣りなんかができます。


サビキ釣りは、テトラの無い手前側でできます。

この日はサビキで小サバやベラが、落とし込み釣りではオキアミを餌にしてカサゴが釣れました。

キャンプ場に戻ってベラや小サバは塩焼きにし、カサゴはさばいてパエリアに入れました。

宇久須港近くの釣具屋は?

すぐ近くに「深沢釣具店」というお店がありました。私はここで、チヌ針とサビキ用のアミコマセ、落とし込み釣り用のオキアミを調達しました。

お店のおじさんとおばさんが親切にいろいろ教えてくれて、とても助かりました。

 

宇久須港の駐車場は?

駐車場はありませんが、好きな場所に駐車できます。

行けばだいたい車が並んでいるので、空いているスペースに駐車して大丈夫です。

 

田子港

宇久須港はキャンプ場から近くていいのですが、せっかくならもっと釣れるところで釣りたい。

ということで、少し離れた田子漁港へ行きました。車で約15分くらいです。

ここは水深が深くて大物も狙えるとのことで、頑張ってみました。

まぁ、大物こそ釣れませんでしたが、サビキで小サバが40匹ほど釣れました。

この日の小サバは家でフライにしました。

あと、サビキでネンブツダイという魚も10匹ほど釣れました。

ネンブツダイは煮付けにしました。骨が少し多かったですが、美味しかったです。

 

田子港近くの釣具屋は?

田子漁港のすぐそばに「田子支所ストアー」というお店があります。

ここでアミコマセや氷を調達できます。

店員さんのかわいい奥さんが親切にいろいろ教えてくれました♪

 

田子港の駐車場は?

宇久須港同様に駐車場はありませんが、ここも好きな場所に駐車できます。

行けばだいたい車が並んでいるので、空いているスペースに駐車して大丈夫です。

 

最後に

いかがでしたか?

釣りが楽しめるキャンプ場としては、関東近郊ではトップクラスの満足度ではないでしょうか。伊豆の海もとてもきれいで、水が透き通って底まで見えました。

ただし、海辺のキャンプ場は暑いので、小さな子供を連れて行くのはちょっと厳しいと思います。まぁそもそも、キャンプに小さな子を連れて行くのは厳しいものですが。

でも、魚がよく釣れるのも夏なので行きたいですよね。小学校高学年以上であれば、真夏の海のキャンプもなんとか楽しめるのではないかと思います。
もうそこは親の頑張り次第!

あと海釣りでは、小さなお子様はライフジャケットの着用を忘れずに。









コメント

タイトルとURLをコピーしました