さすがですね?
おい、今のどが「さすが」なんだ、言ってみろ。
って言ってやりたい。20代の遠藤くんに。
軽々しく「さすがですね」と言うな
遠藤くんは私がちょっとしたエクセルの数式を使ったり、ちょっとしたトレンド情報を口にしたり、ちょっとした、それこそ固いビンのフタを開けたりした時に、いちいち「さすがですね」と言うんです。
いや、褒めてくれてるんでしょうよ、きっと。
でもなんか、安いんだよね、褒め方が。
「さすが」でも何でもないことで「さすがですね」と言われると、それはつまり、
「さすが年寄りですね。長く生きているだけのことはありますね」
としか聞こえないんだよね。
だって、同い年の人がちょっとしたエクセルの数式知ってたからって、
「おいお前、さすがだな」
なんて言わないでしょ。
周りに年下が増えてから、よく言われるようになった
数年前に会社で部署が異動になり、周りが年下ばかりになった時、「さすがですね」と言われる回数が急に増えました。
若者は年上の人に対して無意識に「さすがですね」と言いがちです。
もちろん尊敬の意味も込めているんだと思います。
でも連発されると、
「とりあえず、さすがですねって言っとけ」感
が出るんですよ。感じるんですよオヤジは。
だからね、年上の人に対して「さすが」でも何でも無い時に、安易に「さすがですね」と言うのは止めた方がいいと思いますよ。
コメント