ヨーロッパラウンド3連戦の3戦目、スペイングランプリです。来年からスペイングランプリはマドリードのストリートサーキットに変更となるので、バルセロナとは今年でお別れです。なんか、すぐバルセロナに戻る気もしますけど。
最近はマックスに子供が生まれたりディズニーと提携したりドライバーが交代したりと、レースごとに何かしらのネタがあったのですが、今回はぜんぜん無いです。何も起こらない。皆さん3連戦で疲れたのでしょうか。レースに集中ですね。
ウイング規則の強化
今回の注目ポイントはなんと言ってもウイング規則の強化。
高速域に風圧でウイングが「たわむ」ことでウイングに隙間が生まれ、「ミニDRS」として空気抵抗を減らす作用がある、という疑惑がありました。主にマクラーレンがその恩恵を受けているとされており、今回スペインGPのタイミングから規則が厳しくなることになっていました。
新たにウイングの柔軟性テストが強化されました。
Front wing flexibility tests are being stiffened this weekend, but how does a deflection test actually work?
Gorgio Piola illustrates how the FIA tests front and rear wing flexibility.#FIA #F1 #SpanishGP pic.twitter.com/895Ptzrk76
— FIA (@fia) May 29, 2025
各チームの対応
今回の規制強化に対応するためだけではありませんが、各チームウィングを変えてきました。
クリックすると画像が拡大します。
フェラーリはフロントとリアの両方
レッドブルはフロントウイング
今回の規制強化対応であることを明記してます
メルセデスはフロントとリア両方
マクラーレンは、、、え???アップデート無し!!??
マクラーレン、実は数戦前にウイングはすで交換しており、対策済みでしたーとのこと。
ということは、今回から対策する他のチームが遅くなるだけ???
マクラーレン恐るべし。じゃあ強いまんまじゃん。
フリー走行
歴史が長く、もともとテストもやっていたコースなので、どこのチームもこのコースはデータが豊富なんでしょうか。クラッシュも故障も起きず淡々と進みます。
- マクラーレン爆速
- フェラーリはまぁまぁ
- メルセデスもラッセルはまぁまぁ
- マックスはマクラーレンに及ばず
- 角田裕毅は絶不調 マシンが旧型だから?グリップもなくバランスも悪い
角田君には不安が残るFPでした。
スペインは暑いようで、日除けのための傘を挿している人が多いです。日本ではサーキットでの傘は禁止です。理由は「危ない」から。日本では小学校の運動会等でも傘を禁止する場合がありますね。
危なくない傘を作れば、きっと儲かると思うんですけどね。
The umbrellas are up… but there’s no rain on the horizon! 😎
The crowds have flocked into the scorching Circuit de Barcelona-Catalunya ahead of FP3 👊#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/E2cMVZ15ma
— Formula 1 (@F1) May 31, 2025
予選
角田君の巻き返しはあるのか?マクラーレンはやはり速いのか?まぁ速いよな。
Q1
角田くん最初のアタック1:13:847。ちょっと遅すぎ。12秒台出さないと厳しい
Q1残り3分。ピットレーンに並ぶF1マシン。しかし先頭のコラピントがなかなかピットレーンから出ない、、、って動けないんかい!勘弁してよもう!
📻 “Switch off, switch off”
An unfortunate end to qualifying in Q1 for Franco Colapinto 😢#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/xXjXAGw0OL
— Formula 1 (@F1) May 31, 2025
角田くん残り2分でやっとピットレーンから出られる
しかし2回目のアタック1:13:385で最下位。ちょっとタイムが遅すぎる。

正直言って、今のはクリーンなラップだったよ
イモラのクラッシュで新型フロアを壊してしまい、旧型フロアを使用しているから遅い?
それ以外にも車に原因がありそうです。
残念ながら、最下位の20位となってしまいました。どっか部品変えてピットレーンスタートですかね。
脱落は以下の通り 地元サインツ残念
SAINZ AND TSUNODA OUT!
Here’s your Q1 eliminations ❌⬇️
16. Hulkenberg
17. Ocon
18. Sainz
19. Colapinto
20. Tsunoda#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/cCEUQum7WQ— Formula 1 (@F1) May 31, 2025
Q2
マクラーレン2台が速い PIAは1分11秒台突入
HADが6位に食い込む LAWは13位Q2敗退
脱落は以下の通り いよいよLAWやばくないか?
Five more are eliminated! This time it’s the end of Q2… ❌
11. Albon
12. Bortoleto
13. Lawson
14. Stroll
15. Bearman#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/qCQzBM6equ— Formula 1 (@F1) May 31, 2025
Q3
もはやポール争いはマクラーレンの2台
どちらがポールか? きっとPIAやろなぁ
1回目のアタック
NOR、PIA、RUS、LEC、ALO、VER、HAM、ANT、GAS、HADの順
タイヤの無いLECはもうタイム計測を止めた
マクラーレンのチームプレイ、が、成り立ちません。バチバチです。

ランドが後ろから近づいてるよ
(トゥを与えてね)

“Cheeky”(生意気な)
A “cheeky” tow between the McLaren pairing in Q3 💨#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/M1tCYA2SVI
— Formula 1 (@F1) May 31, 2025
PIAめちゃめちゃ速い。フェラーリ、メルセデスも順調、GASも速い
結果
ポール PIA 1:11:546
2位 ノリス 1:11:755
3位 フェルスタッペン 1:11:848
ピアストリは2位ノリスにコンマ2秒も差をつけました。
ノリスとフェルスタッペンの差はコンマ1秒。ピアストリが抜けています。
NORとPIAの比較。PIAをゴーストで表示した映像
Ghost car returns for Spain! 👻
We take a look at Piastri 🆚 Norris in Q3 ⚔️#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/yKgduqoOxS
— Formula 1 (@F1) May 31, 2025
予選の結果は以下の通り。アントネッリは安定してます。ウイリアムズは勢いが止まりました。逆にアストンマーチンが復活してきた感じ。やはりニューウェイ先生のおかげなんでしょうか。
One to watch! 📺
From a McLaren 1-2 to shock eliminations, qualifying served up a fascinating grid ⬇️#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/NlwsXzKPVd
— Formula 1 (@F1) May 31, 2025
タイヤ
気温 29.3℃
路面温度 48.8℃
気温も路面温度も高いので2ストップ推奨。
角田君はQ1で落ちたので新品ソフトを3セットも持ってます。
Race strategies for today’s #SpanishGP will likely revolve around two stops. Most drivers have one new Medium and one new Soft left. The Hard (C1) offers less grip off the line and has seen little use. Expect Medium–Soft–Soft to be the favoured route. #F1 Discover more here 👇 pic.twitter.com/R44sGqD0nB
— Pirelli Motorsport (@pirellisport) June 1, 2025
スタート時のタイヤ
全員ソフト
と思ったらピットスタートの角田だけミディアム!
スタート順位
ストロール坊ちゃんが何年か前に骨折した手を手術するらしく、今回は棄権です。Q2で車検を無視→ピット内でスタッフに罵声を浴びせる→機材を破壊→その拍子に手を怪我、という噂がありました。どうでもいいけど代わりにドルゴビッチに走らせてやれよ。本当にもったいない。
角田君はピットスタート。全19台です。
(画像をクリックすると拡大します)
レース
どんなドラマが待ち受けているのか?レーススタートです。
レース展開
スタート!!!
VERがNORの前に出た!
LECのスタートがめちゃめちゃいい!RUSを抜いて5番手!
HAMも4番手!4位スタートのRUSは6位まで落ちる。
Oscar absolutely nails it! 👏
Looking back at that frantic race start 😎#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/OJWPUTxSjk
— Formula 1 (@F1) June 1, 2025
2周目
HULとALOがバトル
レース序盤のこういうバトルって見ていて本当に面白い
The battle that just kept on giving… 💪
Fernando Alonso gave it everything on his way to securing his first points of the season 👊#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/rH8onmfunP
— Formula 1 (@F1) June 2, 2025
3周目
VERがPIAを抜きにかかる
NORが置いていかれる
6周目
PIAがペースを上げVERとの差が開き始める。VERもタイヤを守り始めたか?
HAMのペースが上がらない。
フロントウイング損傷したALBがBOX ソフト→ソフト
9 周目
LECがHAMを抜こうとするがHAMがゆずらない
フェラーリまた判断遅い
TSUがBOX!? ミディアム→ソフト
ミディアムを9周で捨てるってどういう戦略?
10 周目
LECに先に行かせるようHAMに指示。遅いよフェラーリ
12 周目
VERに迫るNOR
13 周目
NORがVERをオーバーテイク
TSUはいいペース ALBを引き離しBEAに追いつきつつある
14 周目
VERがBOX ソフト→ソフト
15 周目
VERがファステストで追いかける。アンダーカット狙い
17 周目
HAMがBOX ソフト→ソフト
18 周目
LECがBOX ソフト→ミディアム
VERがずっと1分19秒台。速いなー
22 周目
NORがBOX ソフト→ミディアム
VERの後ろでレース復帰
23 周目
PIAがBOX ソフト→ミディアム
ほぼ全車1ストップ目を完了。
ここから2ストップ目まではどう進むのか?
25 周目
TSUが2回目のBOX ソフト→ソフト
ソフトタイヤが余ってるぜ!
でも3ストップしたら意味無くないか!?
26周目
ALBがLAWと接触。ALBのフロントウイングがまた壊れる
ALBスペアのフロントウイングが無いからでそのままリタイヤ
でも10秒ペナルティが出てたのでいったん消化してからリタイヤ
LAWが悪いと思ったらALBにペナルティだった
📻 “I just watched about 5000 pieces come off my car!”
Unfortunate contact between Alex Albon and Liam Lawson eventually led to Albon’s retirement from the race 😢#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/Pq0iZh1c5X
— Formula 1 (@F1) June 2, 2025
30周目
VERが2回目のBOX ソフト→ソフト→ミディアム
残り37周。ってことは3ストップ!!
LAP 30/66
Box, box! 📦 Verstappen pits for medium tyres, therefore he’s set to do a three-stop race this afternoon 😯#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/F0D76AUL7V
— Formula 1 (@F1) June 1, 2025
マクラーレン無線

フェルスタッペンがピットに入った
3ストップを意味するから僕らはハッピーだね
32 周目
VERがファステストで飛ばしまくる
LAWのフロントタイヤとBEAのリアタイヤが接触
またかLAW
33 周目
VER無線。前戦モナコでのレース中ピットに無線でクラッチの効きが悪いことを
「まるで1972年の車だよ!」と文句を言ったことをもじって

クラッチがまた効かないよ!

73年?

74年くらいかな
粋ですねぇ
って言ってる場合じゃないっ
39 周目
TSUがOCOをオーバーテイク!
40周目
レッドブル無線

僕らの作戦にマクラーレンは気づいたよ
レッドブルは履歴の若いタイヤでガンガン攻め、レース中にオーバーテイクする作戦。
VERはNOR、PIAに対して7周若いタイヤで攻め続ける
ここからが最後の勝負
46 周目
TSUがBOX またソフト!
レッドブルは3ストップ!!!これは疲れるだろうなー(ずっとハイペースなので)
48 周目
VERがBOX ソフト!!
ここからPIAとNORをソフトで抜かせるか!?
49 周目
すぐさまNORがBOX VERのアンダーカットを防ぐ
55周目
ANTがターン10でコースオフ!!!!!
LAP 55/66
🟡 SAFETY CAR 🟡
Off the road goes Antonelli! 😮#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/XGDTRzpSP5
— Formula 1 (@F1) June 1, 2025
ここでSC!!!
PIA、NOR、VERがBOX
タイヤがリセットされ、レッドブルの作戦が水の泡
PIA、NORはUSEDのソフト
TSUもBOX USEDのソフト 4ストップやん
VERは、、、ハード!!!???

なんでこのタイヤなの?

それしか無いんだよ
いや、USEDのソフトがもう1セット余ってるはずだけど、、、
これはもう一波乱ありそうだな
しかしモナコの100倍おもしろい
61周目 レース再開!
VERが最終コーナー出口でスライド!
体勢を崩したところをLECがオーバーテイク!
LEC3位浮上おおぉぉぉぉ!!!!!
後ろから迫るRUS、VERはエスケープゾーンへ避ける!
A dramatic restart! 😱
This was a heart-in-mouth moment between Verstappen and Leclerc 👀#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/xO8Qz3USJa
— Formula 1 (@F1) June 1, 2025
65周目
なんとHULがHAMをオーバーテイク!!!
Down the inside on Lewis Hamilton! 🤯
Nico Hulkenberg gets the run on the Ferrari and takes the place on his way to P5 in Spain 👏#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/RMpmJhp3Gb
— Formula 1 (@F1) June 1, 2025
レッドブル無線

MAX、ラッセルに順位を譲る必要があるよ

なんで!?あいつが押し出したんだよ!!

これがルールなんだよ
これ、後にお咎めなしとなったので、実はVERはRUSに譲らなくてもよかった。
でもそんなことはこの時点ではわからない。譲らなきゃ5秒ペナ必至
そしてVERがRUSに順位を譲る、、、と見せかけて接触!!!
これでVERは10秒ペナルティとなり、このレースはP10となりました。
さらにペナルティポイント3点追加。厳しい、、、
Drama in the closing stages of the race! 😱
Max Verstappen drops to P10 following a 10-second penalty for causing a collision with George Russell #F1 #SpanishGP pic.twitter.com/anhkyJ92pk
— Formula 1 (@F1) June 1, 2025
そしてピアストリがポールトゥウィン!!!強い!!!
P1 IN BARCELONA 🏆#McLaren | #M7AReborn | #SpanishGP 🇪🇸 @okx_official pic.twitter.com/6tYlHL2C8e
— McLaren (@McLarenF1) June 1, 2025
しかしマクラーレン強すぎます
No shortage of champagne being sprayed after that 1-2 for McLaren 😅🍾
🎶 Just Keep Watching (From #F1TheMovie) – Tate McRae, @F1TheAlbum#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/CCt8SDs9qF
— Formula 1 (@F1) June 1, 2025
ルクレールP3 めっちゃかっこええわぁ
We’ll sit on that 😎 pic.twitter.com/8dhY2bdXpk
— Scuderia Ferrari HP (@ScuderiaFerrari) June 1, 2025
ヒュルケンベルクがP5!最後ハミルトン抜いてましたからね。おめでとうハルク!
Kick Sauber’s best result of the season 👊
@HulkHulkenberg takes a magnificent fifth-place finish in Barcelona! 👏#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/ukYllwrBZU
— Formula 1 (@F1) June 1, 2025
レース直後の感想
- モナコの100倍おもしろかった。これだよ、これがレースだよ
- 最後SC出なければバチバチのバトル見れたのに
- 面白かったけど見ていて疲れた。まさに今年のベストレース。
- コラピントはまだ結果出せてないな
- 角田君はもうちょっとかかるかな。悪いのはRedbull。
- ウイリアムズ失速。カナダで復活?
- ストロールは次戦は地元。復活してね!
- アルボンのフロントウイング、あと2週間で作らないと
Driver Of The Day
DODはマックス・フェルスタッペン。ずっとハイペースで凄い走りを見せていたのに、最後のSCでボロボロになってしまいました。しかしレーサーはこのくらい我が強くないとやっていけないんでしょうね。
The votes are in 🗳️
Your @salesforce Driver of the Day is Max Verstappen #F1 #SpanishGP pic.twitter.com/whisiPFowQ
— Formula 1 (@F1) June 1, 2025
最終的な順位
またしてもマクラーレンのワンツー。ウイング規制とか関係なかったんですね。
最後の最後でルクレールがポディウムゲット。ルクレール推しの私は嬉しい限りです。
ガスリーP8はよくやりました。角田君はP13。最後SC出なければポイント獲れたかもしれないのに惜しかったです。なかなか運が無いですねぇ。
(画像をクリックすると拡大します)
ドライバーズランキング
2位ノリスと3位マックスとの差が39点まで開いてしまいました。ラッセルが迫って来ましたね。マクラーレンはピアストリの方が強い。ノリスがんばれ。
How do things now stand… 🤔
Here are the all-important drivers’ standings to tell us! 📊#F1 #SpanishGP pic.twitter.com/mhrV4bU2zu
— Formula 1 (@F1) June 1, 2025
次は2週間後!カナダ・モントリオール!!
コメント